|
|
●1本目/Wアーチ
天候 | 晴れ / 曇り | 風向 | E |
| ||||
波 | 1.5 m | |||||||
気温 | 29 ℃ | 水温 | 28.7 ℃ | |||||
EN | 10:56 | EX | 11:42 | |||||
MAX | 24.5 m | AVE | 13.3 m | |||||
透明度 | 25 m | 潮流 | 中 | |||||
生物 | 棚町チーム:ウメイロモドキ、アカヒメジ、ノコギリダイ、ハタンポ、ユキヤマウミウシ、クロユリハゼ、コクテンフグ、ナンヨウハギ、 川本チーム:オヤビッチャ、モンハナシャコ、ニセアカホシカクレエビ、ハタンポ、アカマツカサ、ノコギリダイ、ハタタテハゼ、メガネゴンベ、 |
|||||||
メモ | 2本目も伊良部島の定番地形ポイントです。ホールに降り注ぐ幻想的な蒼い光を見に行きました。 今日は海が穏やかなのでいい感じに各ショップ船がばらけててポイントが空いてます。夏場はいつも混んでる人気ポイントですが今日はホール貸切で贅沢な感じ。 |
天候 | 曇り / 晴れ | 風向 | E |
| ||||
波 | 1.5 m | |||||||
気温 | 30 ℃ | 水温 | 28.5 ℃ | |||||
EN | 13:33 | EX | 14:24 | |||||
MAX | 10.5 m | AVE | 8.8 m | |||||
透明度 | 15 m | 潮流 | 弱 | |||||
生物 | スカシテンジクダイ、グルクンの子供、オビイシヨウジ、フタイロカエルウオ、デバスズメダイ、ミツボシクロスズメダイ、リュウキュウタケ、 | |||||||
メモ | 一度港へ戻ってランチ休憩の後、今度は下地島エリアへ。一応晴れてはいますけど時々通り雨の雲が通過します。 水深浅めの砂地ポイントでのんびり潜りました。 |