|
|
●1本目/ワープホール〜L字アーチ
天候 | 晴れ | 風向 | N |
| ||||
波 | 1.0 m | |||||||
気温 | 22 ℃ | 水温 | 22.0 ℃ | |||||
EN | 13:15 | EX | 14:15 | |||||
MAX | 15.6 m | AVE | 11.0 m | |||||
透明度 | 25 m | 潮流 | なし | |||||
生物 | ホワイトチップシャーク×4、ホシゾラウミウシ、サバヒーの群れ、ミカドウミウシの幼体、アカテンイロウミウシ、センテンイロウミウシ、アデヤカミノウミウシ、トサカリュウグウウミウシ、ジーファーテナガカクレエビ、ヒオドシユビウミウシ、キュラメルウミウシ、センヒメウミウシ、タイマイ、 | |||||||
メモ | 2本目はゲストのM澤さんがお好きなウミウシ探しを。 下地島方面ではいまいちウミウシが少なかったのですがさすが「Wアーチ」はウミウシ天国! ほんのちょっとしか距離的に離れてないのにこの差は何故?ってくらい。 春になるとホワイトチップシャークが集まってくる穴の中には今日4匹も入ってました! ココの穴の中には温かい水が湧いてるのできっと温泉気分なんだろうな〜。とても気持ち良さそう。。。 「サメ温泉」だ。 |