2023年9月5日(火曜日 )  
前の日次の日→/ 今日のログカレンダーへ戻る
ログデータ

●1本目/L字アーチ 
天候 晴れ 風向
2.5 m    
気温 29 ℃ 水温 27.7 ℃
EN 8:47 EX 9:26
MAX 33.0 m AVE 16.9 m
透明度 30→15 m 潮流
生物 アカジンミーバイ、ホワイトチップシャーク、ロウニンアジ、アオウミガメ、バラフエダイ、ナデシコカクレエビ、クマザサハナムロ、ゴマモンガラ、
メモ 風向き的には下地島方面ですがまだうねりが高くて伊良部島方面へ。
透明度が良い!!久しぶりに青い海で潜れるのでテンションが上がります♪アーチ下ではちゃんと逃げないロウニンアジがお出迎えしてくれました。

・・・とここまでは良かったんですけど、船の近くに帰ってきたらビックリするほど透明度が落ちてるー。ついさっきまでのあの青い世界は何処へ?


●2本目/Wアーチ 
天候 晴れ 風向
2.0 m    
気温 29 ℃ 水温 28.8 ℃
EN 10:21 EX 11:13
MAX 17.4 m AVE 12.1 m
透明度 15 m 潮流
生物 ノコギリガニ、ソリハシコモンエビ、ユウモンガニ、エダトゲミズヒキガニモドキ、カノコイセエビ、モザイクウミウシ、ルリホシスズメダイの幼魚、イロブダイの幼魚、
メモ 2本目は浅めの地形でのんびりと。
2つのアーチを巡りながら穴の中で甲殻類を探したりゴロタで幼魚を探したり・・・。

台風後もエダトゲ〜が健在で何よりです。


●3本目/ガケ下 
天候 曇り / 雨 風向
2.0 m    
気温 29 ℃ 水温 29.1 ℃
EN 12:39 EX 13:29
MAX 22.5 m AVE 12.8 m
透明度 25 m 潮流
生物 コクハンアラ、イスズミ、モンツキカエルウオ、ハナミノカサゴ、アカククリ、アカネハナゴイ、ハナゴイ、ハマクマノミ、キビナゴ、
メモ ここ最近はずっと天気が不安定で1日の中でも何度か通り雨に遭ってしまいます。3本目も潜ってる間に雨雲が。帰りは宮古島が見えないくらいにけっこう降ってました。

まあでも海に出られるので贅沢は言いません。