2019年9月8日(日曜日 白露)  
前の日次の日→/ 今日のログカレンダーへ戻る
ログデータ

●1本目/ムイガー 
天候 晴れ 風向 WNW
2.5 m    
気温 28 ℃ 水温 26.8 ℃
EN 9:36 EX 10:16
MAX 19.9 m AVE 11.6 m
透明度 25 m 潮流
生物 黒いクマノミ、カスミチョウチョウウオ、ハナゴイ、イソマグロ、アカジンミーバイ(スジアラ)、グルクン(クマザサハナムロ)、セジロクマノミ、
メモ 台風後初の海です! でもやはりまだまだ影響が強くて潜れるポイントを探すのが難しい。。。 

久しぶりに「南岸エリア」に来てみたけど辛うじて潜れる程度のうねり状態です。
途中でっかいイソマグロが登場!あと全然逃げないアカジン(沖縄三大高級魚)もいました、美味しそ〜。

あと少し気になったのは、下地・伊良部島や狩俣エリアはサンゴがどんどん復活してきてるのにこの辺りはイマイチ。なぜでしょう??


●2本目/ビッグハマサンゴ 
天候 晴れ 風向 WNW
2.0 m    
気温 29 ℃ 水温 27.3 ℃
EN 11:17 EX 12:00
MAX 6.3 m AVE 4.9 m
透明度 15 m 潮流 なし
生物 ミスジリュウキュウスズメダイ、アカヒメジ、ノコギリダイ、デバスズメダイ、クラカオスズメダイ、ヨスジフエダイ、カクレクマノミ、ナマコマルガザミ、ヒレシャコガイ、
メモ 静かさを求めて来間島まで戻ってきました。 水深は浅いですけどここならゆっくりと潜れます。

今回の13号の被害はここのユビエダハマサンゴにもありました。 小さなサンゴは横倒しになってたりメインの一番大きなハマサンゴも真ん中で真っ二つになってました。 ←元々割れてましたが今回でとどめをされた感じ。 まあ自然がしたことだからまだ許せるかな?

今までなかったはずですけど全長40センチ程の立派なヒレシャコガイがどっかからやって来てました!


●3本目/タコ公園沖 
天候 晴れ 風向 WNW
2.0 m    
気温 30 ℃ 水温 27.1 ℃
EN 13:34 EX 14:19
MAX 15.2 m AVE 9.4 m
透明度 18 m 潮流
生物 コバンザメ、クマノミ、ロクセンスズメダイ、グルクンの群れ、
メモ 3本目は「苦肉の策」、普段は潜ってない場所で静かさ優先のダイビングです。

明日もうねりと風向きや空模様が安定せず難しい海況になりそうです。しばらくは続きそうです・・・。