2024年8月30日(金曜日 )  
前の日次の日→/ 今日のログカレンダーへ戻る
ログデータ

●1本目/NO.15 
天候 晴れ 風向 SW
2.0 m    
気温 29 ℃ 水温 29.0 ℃
EN 8:54 EX 9:38
MAX 25.5 m AVE 14.6 m
透明度 25 m 潮流
生物 アカモンガラ、アオウミガメ、モンハナシャコ、アカネハナゴイ、キンメモドキ、ソリハシコモンエビ、アカシマシラヒゲエビ、ハマクマノミ、ミナミギンポ、ウメイロモドキ、アオヤガラ、
メモ うなりが高くて流れも強い。でもこの程度なら許容範囲内。透明度が良く明るい水中は泳いでてとても気持ちよかったです!

太陽光に照らされたアカネハナゴイの赤い色が映えて目に優しい。真っ白なイソギンチャクに棲んでるハマクマノミも可愛かった♡
ちょっと疲れたけど朝の運動ということで。


●2本目/クロスホール 
天候 雨 / 晴れ 風向 SW
2.0 m    
気温 30 ℃ 水温 29.0 ℃
EN 10:34 EX 11:18
MAX 24.3 m AVE 12.9 m
透明度 25 m 潮流
生物 ナンヨウハギの幼魚、ゼブラハゼ、オオアカホシサンゴガニ、クマザサハナムロ、タカサゴ、ニセアカホシカクレエビ、アカヒメジ、ノコギリダイ、ヨスジフエダイ、ハタンポ、アオギハゼ、ジーファーテナガカクレエビ、トサカハギ、アオリイカ、ホソカマス、
メモ エントリー前に突然のスコール。でも浅場で遊んでるうちに晴れてくれました。おかげでホール内では美しい太陽光が! きっとあの雨は演出だったのでしょう。

ホール入り口付近には鮮やかなブルーのクマザサハナムロがいっぱい群れてます!透明度がいいので群れ全体が見渡せていいですね。
水温が少しだけ下がってました。台風のうねりが冷たい綺麗な水を連れて来てくれたのでしょうか。


●3本目/イーストコーラル 
天候 晴れ 風向 SW
2.0 m    
気温 30 ℃ 水温 29.6 ℃
EN 12:34 EX 13:29
MAX 12.8 m AVE 8.6 m
透明度 20 m 潮流
生物 ネッタイミノカサゴの幼魚、ロクセンスズメダイ、アオウミガメ、デバスズメダイ、クマノミ、テングカワハギ、ハナビラクマノミ、
メモ うねりと流れの無い穏やかな場所でのんびりサンゴ・ダイブを。

それにしても台風10号、こんなに離れてるのに何なんこのうねり。凄いパワーです。