2018年6月21日(木曜日 夏至)  
前の日次の日→/ 今日のログカレンダーへ戻る
ログデータ

●1本目/白鳥幼稚園 
天候 曇り/晴れ 風向
2.0 m    
気温 29 ℃ 水温 26.7 ℃
EN 9:20 EX 10:07
MAX 19.0 m AVE 13.1 m
透明度 25 m 潮流
生物 ネッタイミノカサゴ、クマノミファミリー、アカネハナゴイ、ガラスハゼ、テズルモズル、ハナビラクマノミ&センジュイソギンチャク、ニセアカホシカクレエビ、ナポレオン、ノコギリダイ、アオヤガラ、ウンバチイソギンチャク&ナデシコカクレエビ、ゼブラハゼ、
メモ 今日まではのんびり、でも明日からは一気にゲスト人数が増えていよいよ本格的なシーズン・インって感じです。 梅雨明けはまだみたいだけどついに今年も来たか、「夏」!

明日からに備え棚町ちゃんは船底掃除、川本ガイド。 初日のゲストですので体慣らしの生物観察大会です。 
コース上にウンバチイソギンチャクがいるんですけど、これって毒が強くて危険なのでみんなの安全のために駆除した方が良いのかどうか迷うところ。 かわいいナデシコカクレエビも付いてるし躊躇します。 とりあえず今日はそのままに。 ゲストが刺されたりしないよう今後も充分に気を付けなければ!

PS:実はボクもずっと過去に刺されたことがあるんですが、ウンバチ(海の蜂)の毒は痛いだけじゃすまされない場合もあるので絶対要注意!(>_<)


●2本目/ワープホール〜L字アーチ 
天候 曇り/晴れ 風向
2.0 m    
気温 29 ℃ 水温 26.4 ℃
EN 10:59 EX 11:36
MAX 30.4 m AVE 17.5 m
透明度 25 m 潮流
生物 アカマツカサ&ベニマツカサ、ノコギリガニ、ヨスジフエダイ、ノコギリダイ、グルクン(クマザサハナムロ&タカサゴ)、クロユリハゼ、ニセゴイシウツボ、ニジョウサバ、
メモ 普段使いしてるポイントの中では一番狭い穴、「ワープホール」へ。 人数が多くなると入れませんから。
人が一人づつしか通れないような細〜いトンネルを抜けると「L字アーチ」までワープできます。 穴の中にたくさん群れてる高密度のアカマツカサ&ベニマツカサの赤と出口の青のコントラストがとても美しいです。

「L字アーチ」下のロウニンアジやらイソマグロ等の大物を期待してたけど今日は不在でした。 まあ相手が生物なので仕方ないか。


●3本目/ガケ下 
天候 晴れ 風向
2.0 m    
気温 30 ℃ 水温 26.7 ℃
EN 13:03 EX 13:54
MAX 22.9 m AVE 13.4 m
透明度 25 m 潮流 なし
生物 シライトウミウシ、ハナゴイ、アカネハナゴイ、アカククリ(クリーニング中)、ツバメウオ、ホンソメワケベラ(ダイバーの耳がお好き♡)、ツユベラのYg、ユキンコボウシガニ、
メモ 今日は「夏至」だそうです。 でもまだ梅雨明けしていないせいか例年と比べていまいち太陽光線が弱いような気がします。 空を見てもボワーとした雲が広がってて、これって真夏の空じゃないんだよなあー。

でも「夏至南風(カーチバイ)」は吹いてるので、きっとあと数日で「梅雨明け」なんでしょう。 ”光好き”としては一番好きな季節の到来に気合が入ります! そしてワクワク感も!!!(^^)/