2018年5月3日(木曜日 )  
前の日次の日→/ 今日のログカレンダーへ戻る
ログデータ

憲法記念日


●1本目/サンゴホール 
天候 風向 NE
4.0 m    
気温 21 ℃ 水温 23.8 ℃
EN 10:16 EX 11:06
MAX 27.5 m AVE 13.0 m
透明度 25 m 潮流
生物 ホワイトチップシャーク、アカマツカサ、ハタンポ、ミゾレウミウシ、オオベッコウガキ、ノコギリガニ、ジーファーテナガカクレエビ、ウコンハネガイ、
メモ 昨日までの一週間はクーラーも必要だし日焼けもしたしまるで初夏のような暑さでした。 でも未明の前線通過で今朝は気温が一気に6℃ほど下がりおまけに雨は降るし風は強いしでまたまた冬へ逆戻り。 船上での体感は3月っぽい? もちろん海は大荒れ〜〜。(>_<) 

ドライスーツにしようかと迷ったんですが、ゲストを差し置いて自分だけはズルいかなと思い今日もウエットで。 特に上がってからが寒かったー。 まだまだ油断はできない季節なんですね、太陽のありがたさが身に沁みました。


●2本目/ミニ通り池 
天候 曇り 風向 NE
4.0 m    
気温 21 ℃ 水温 23.7 ℃
EN 11:55 EX 12:54
MAX 14.7 m AVE 8.7 m
透明度 25 m 潮流
生物 クマザサハナムロ、バラフエダイ、ウルマカサゴ、オイランヨウジ、ヘコアユ、アシブトイトアシガニ、ミナミハコフグの超Yg、ゾウゲイロウミウシ、アカテンイロウミウシ、キイボキヌハダウミウシ、ハナミノカサゴのYg、
メモ 1本目で窒素をたくさん溜めてしまったのでお次は浅めで。

トンネルを抜けて池に浮上、再潜降した時に中から見る出口の濃いブルーがとても綺麗です。 それに全長1センチほどのサイコロみたいな可愛いミナミハコフグの幼魚や綺麗なウミウシなどもいろいろ出てきてくれて楽しかった! 寒さも忘れてあっという間の1時間ダイブでした。 
でも上がると「やっぱり寒みぃ〜。」と、現実に引き戻されてしまいます。 


●3本目/オアシス 
天候 曇り 風向 NE
3.5 m    
気温 21 ℃ 水温 24.3 ℃
EN 14:37 EX 15:27
MAX 10.1 m AVE 8.4 m
透明度 25 m 潮流 なし
生物 スカシテンジクダイ、ヘラジカハナヤサイサンゴ、ショウグンエビ(ここでは初めて!)、クロホシハゼ(全然逃げない)、ケラマハナダイ、ヨスジフエダイ、コブハマサンゴ、フタイロハナゴイ、キンメモドキ、クロリボンスズメダイ、オビイシヨウジ(抱卵中)、ニセアカホシカクレエビ、ベンケイハゼ、スナゴチ、
メモ ここのところ地形ダイビングが多かったですけど久しぶりの砂地も楽しかったです。 やっぱり見られる生物が全然違うのでまた全然別の楽しみがありますね。

先日ここに入った時にはいなかったテンジクダイの子供たちがたくさん生まれてました! これからの季節益々賑やかになってくるでしょう。 
砂地に点在する根をゆっくりと周りながら小物を中心に生物観察。 ここは探せばなんでも次々と出てきてくれるので楽しいポイントなんです。 それに今日は水の中の方が温かくて快適だったなあー。