2018年4月19日(木曜日 )  
前の日次の日→/ 今日のログカレンダーへ戻る
ログデータ

●1本目/ドロップNO.1 
天候 晴れ 風向 NE
1.5 m    
気温 23 ℃ 水温 23.2 ℃
EN 9:18 EX 10:06
MAX 24.5 m AVE 9.1 m
透明度 25 m 潮流
生物 アカテンイロウミウシ、マンジュウヒトデ&ヤドリエビ、メレンゲウミウシ、アオウミガメ、ゾウゲイロウミウシ、セスジミノウミウシ、ロウニンアジ、夜光貝、
メモ 今日も絶好のコンディション。 まさに ”うりずんの季節”って感じ。 宮古島の季節の中では真夏が一番好きなんですが、次はこの時期でしょうか。 暑くもなく寒くもなく快適で島中に花々がいっぱい咲き乱れ、動物も植物もみんな元気になってゆく季節・・・。

「NO.1」ですがいつもの大物狙いではなく小物探し。 ウミウシたちがいっぱい出てきてくれました! もちろんウミガメやロウニンアジも登場〜。 大きくて立派な夜光貝は美味しそうだったなあ。 もちろんそっと元の場所に返しておきました。 


●2本目/中の島チャネル 
天候 晴れ 風向 NE
1.5 m    
気温 24 ℃ 水温 23.2 ℃
EN 10:57 EX 11:50
MAX 14.3 m AVE 9.9 m
透明度 25 m 潮流 なし
生物 カメノコフシエラガイ(交接中)、キンチャクガニ、ミミイカの卵、ミドリリュウグウウミウシ、アカテンイロウミウシ、マダライロウミウシ×2(追いかけっこ)、
メモ 昨日に続きゲストリクエストで「神経衰弱・ダイビング」の第2弾。 ひたすらゴロタ石をひっくり返してお宝を探しました。

ボクの今日の目標はハナイカもしくはホムラハゼ。 特にハナイカが好きそうな形の石を100個くらい探ってみたんだけど、どっちも見事に撃沈。。。 まあレア生物なのでそんなに甘くはないですね、だから希少価値なんです。

ここ数日はアカテンイロウミウシが大発生中! どこを潜ってもやたらと目に付きます。 バースデーケーキみたいな姿で好きなウミウシです。 


●3本目/なるほどザ・ケーブ 
天候 晴れ 風向 NE
1.5 m    
気温 25 ℃ 水温 23.1 ℃
EN 13:06 EX 13:50
MAX 15.1 m AVE 10.2 m
透明度 20 m 潮流 なし
生物 アカマツカサ、カノコイセエビ、ハタンポ、チギレフシエラガイ(外套膜が数カ所ちぎれた後の姿)、ヒラムシ、サガミリュウグウウミウシの幼体、
メモ 宮古にもう30年以上通ってきていただいてるゲストのHさん。 すでに宮古のポイントは全制覇してるのかと思ってましたがここは初だったようです。 宮古ってポイント数がとても多いのでこんなこともあるんですね。(←多分ですが宮古の全ショップで共通して使ってるポイントは50カ所くらい。ボクが今まで使ったポイントは100カ所を越えます。)

狭くて暗い穴の中をどんどん行くと所々に綺麗な光が差し込んできています! 水深浅めで手軽に探検気分が味わえる使いやすいポイントです。

全長1センチにも満たないサガミリュウグウウミウシの幼体を発見。 こんなに小っちゃくても親と同じ姿でとてもキレイでした。 でも写真を撮る前に棚町隊員がまさかのロスト・・・。 まあこんなこともある。(^^)