2017年11月2日(木曜日 )  
前の日次の日→/ 今日のログカレンダーへ戻る
ログデータ

●1本目/トリプルスリー(333) 
天候 曇り 風向
2.5 m    
気温 25 ℃ 水温 26.3 ℃
EN 9:21 EX 9:59
MAX 20.0 m AVE 11.6 m
透明度 25 m 潮流
生物 ウメイロモドキ&クマザサハナムロ(いっぱい!!!)、アカネハナゴイ、アカククリ、ノコギリダイ、アカヒメジ、エラブウミヘビ、
メモ なかなか太陽は出てきてくれないけど「333」へ行けるほどまで海況は回復してきてます!(^^)/ 下地島の島陰から離れた一番西の端に位置するポイントなのでここに潜れるということは下地島のポイントはどこでもOKということです。

今日は特にウメイロモドキの群れが凄かったー!!! 丸々と太った群れがいっぱい♪ 個人的にも大好きな魚なんです。 鮮やかな青&黄の姿は目にも麗しいし食べてもとても美味しいですし♡ 

そういえば今夏から伊良部島の追い込み漁が人手(後継者)不足により出漁出来てないんだとか・・・。 もしかしたらその影響でグルクン(ウメイロモドキも含めて)が増えてきてるのでしょうか?? 

伊良部島の追い込み漁は沖縄県のグルクンの約8割を水揚げしているそうです。 今は那覇でもグルクンが不足してるみたい。 ベトナム産の冷凍グルクンではねえ・・・。 追い込み漁の復活が期待されます。


●2本目/アントニオガウディー 
天候 曇り 風向
2.5 m    
気温 26 ℃ 水温 26.2 ℃
EN 11:00 EX 11:36
MAX 30.5 m AVE 15.3 m
透明度 25 m 潮流
生物 アカモンガラ、クマザサハナムロ、ミズイリショウジョウガイ、ハダカハオコゼ、アカヒメジ、ハナゴイ、
メモ 1本目で魚の群れをたくさん見たのでお次はゲストリクエストの宮古三大地形ポイントの一つ「ガウディー」です。 「通り池」「アントニオガウディー」「魔王の宮殿」、この3つが三大地形ポイントと呼ばれてます。 でも他にも凄い地形ポイントはまだあるんですけどね。(^^)

他ショップのダイバーがいませんでしたので「ガウディー」は貸切♪ でも水深が深めなのと沖の方の流れが強かったので注意しながら潜りました。 

ランチタイムは「中の島」の湾内でゆっくりと。 昼頃には陽射しも出てきてくれてポカポカと暖かかったです。   


●3本目/ミニ通り池 
天候 曇り 風向
3.0 m    
気温 25 ℃ 水温 26.3 ℃
EN 13:14 EX 14:01
MAX 13.7 m AVE 7.9 m
透明度 25 m 潮流
生物 キビナゴ、オトヒメエビ、ネッタミノカサゴ、サヨリ、ウコンハネガイ、イイジマウミヘビ、ダンゴオコゼ、
メモ 夏場は水面にキビナゴがいっぱい渦を巻いてるここのポイントですが、この時期になると数もずいぶん少なくなってきてます。 代わりに水面近くのサヨリの姿(秋の魚)も目につくようになってきました。 水中でも季節の移り変わりを感じますね。。。

今は半袖(シーガル)で潜ってるのですが今日のように太陽の出てない日にはそろそろ長い袖が欲しくなってきました。 明日からロクハンかぶりの2ピースにしようかな?と目下迷い中。